マイペースに、セルフィッシュに

経済、株、ファッションなどなど好き勝手に綴ろうと思います

コスパ最強のジャランって

結論から言おう、ジャランの革靴は素晴らしい。

 

その中でも、ジャランのダブルモンクは最高だ。

f:id:nipporinootonari:20190120172159j:plain

(一番手前、左の靴がジャラン)

 

 

靴のフォルムが美しい(まるでイギリスの高級靴のようだ)

 

革のタンナーが良い(デュプイ製

 

グッドイヤーウェルト製法なので長い付き合いができる(10年は余裕)

 

高級紳士靴の中では圧倒的に安い

 

 

 

JALAN SRIWIJAYA(ジャラン スリウァヤ)とは~

 

1919年にテデ・チャンドラによってインドネシアで創業した靴工場JALAN SRIWIJAYA(ジャラン スリウァヤ)は、

オランダの植民地であったことから外国人向けのミリタリーブーツを手掛けていました。

その後、経営者の息子ルディ・スパーマンが「これからは平和の時代だ」という想いから、靴の聖地であるイギリスのノーザンプトンで修行を積み、フランスで皮革の生産を学び「ハンドソーンウェルテッド製法」での靴作りも可能にしました。

そして2003年に待望の「JALAN SRIWIJAYA(ジャラン スリウァヤ)」ブランドが誕生するのです。

(ジャランスリウァヤ公式サイトより)

 

つまりは靴作りの土台は紳士の本場『イギリス靴』インドネシアで作っているというブランドだ。

 

 

『靴のフォルムが美しい』

 

靴の聖地イギリスのノーサンプトンで修行を積んでおり、

靴のラストのベースはイギリス靴が土台となっているため、最高に美しいのである。

イギリス靴(made in ENGLAND)といえば、かの有名な

John Lobb(ジョンロブ)

Edward Greenエドワードグリーン

CROCKETT&JONESクロケット&ジョーンズ)

JOSEPH CHEANEY(ジョセフチーニー)

などなど、そうそうたる紳士靴があげられる。

 

基本、イギリスの靴はロングノーズなどにせず、流行に流されない形なので、長く履き続けても時代遅れに見えることがない。

 

 

 

『革のタンナーが良い』

 

ジャランの靴はフランス製のデュプイのタンナーを使っている。(阪急メンズ館の店員さんより)

このデュプイの革はエルメスも使用している革なのである。

それゆえ、革の質は担保されているといっても過言ではないだろう。

(もっとも、デュプイの革の中でも、ランク付けが事細かにされているため、エルメスと全く質が同じわけではない)

 

タンナーとは靴をなめす業者のことである。

 

 

 

グッドイヤーウェルト製法なので長くつかえる』

グッドイヤーウェルト製法とは、簡単に言ってしまえば、高級紳士靴では一般的な作りのことである。

 

甲革や裏革等、甲の部品を縫い合わせて出来上がった「アッパー」と、「底」をジョイントする方法のことだ

 

つまり、簡単に言ってしまえば、革靴の底と、足の甲にあたる革靴のアッパー部分を縫い合わせて作る製法のことである。

安い靴はこのようには作られておらず、接着剤でくっつけるものなどが多い。

 

ではなぜグッドイヤーウェルト製法であれば、長くつかえるのか。

靴は一般的に底が減ってきたり、踵部分が減ってきて、使えなくなるというケースが多い。

この時に接着剤でくっつけられてる靴だと修理できないことが多い。

しかし、グッドイヤーであれば、アッパー、靴の甲の部分さえ破れていたりしなければ、縫い合わせて作られていることから、靴底のみを剥がして、新しい革底を縫い合わせれば簡単に修理できるのである。

アンパンマンの顔みたいなイメージである)

つまりはアッパーさえ生きていれば、半永久的に使えるというわけだ。

 

 

 

『高級紳士靴の中では圧倒的に安い』

 

ジャランを高級紳士靴に分類するのか否かは置いておいて、

イギリス製の革靴だと、安くて6万円~、上を見れば20万を超えるものなどがいくらでもある。

 

この理由としては、ブランドイメージということもあるだろうが、

ヨーロッパから革を輸入する際に高い関税を掛けられるということも一理ある。

しかし、ジャランはインドネシアからの輸入であり、関税がヨーロッパから輸入する場合と比較して、低く抑えられる。

(今後、ヨーロッパからの関税も引き下がることが予想されるため、10年スパンで将来を見れば、またこの関税面で価格が変わるかもしれないが…)

 

ジャランの靴の価格帯としては3万円~4万円台がメインである。

10年スパンで使える革靴を3万円~4万円で買えるというのは圧倒的なコスパを誇ると言って過言でないだろう。

 

私自身も、ジャランの靴を4年間も履いているが、靴の底を修理しただけでまだまだ元気に履ける状態である。

そして、ジャランの靴は足なじみが良い。他の高級紳士靴よりもずっと沈み込みも感じられ、かつ、アッパーが足の形になじみやすいことをひしひしと感じる。

 

もしも、買うならば、絶対的に革底へのこだわりがある人以外は、ダイナイトソールのジャランを買うのが良いだろう。

なぜなら、革底であれば、雨で滑る可能性があることと、革底の痛みが早いこと、革底を交換する時に、1万5000円ほどかかるので、

耐久性の高い、ダイナイトソールを買うのがオススメだ。

 

デイリーユースで使うなら、コスパ最強の靴はジャランだと思う。

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

UNITED ARROWS green label relaxing [ジャランスリウァヤ] Jalan Sriwijaya 5アイレット キャップトゥ シューズ ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング シ【送料無料】

価格:32,400円
(2019/1/20 17:25時点)
感想(0件)

 

JALAN SRIWIJAYA ジャラン スリウァヤ 98374 ブラック ダブルモンクストラップ カーフレザー ダイナイトソール

価格:36,720円
(2019/1/20 17:26時点)
感想(1件)

 

靴磨き クリーム ENGLISH GUILD ビーズリッチクリーム シューケア 【レビューを書いて次回使える送料無料クーポン獲得】 【RCP】 靴磨き クリーム

価格:2,160円
(2019/1/20 17:27時点)
感想(23件)